2022年【しまむら】冬物底値セール値下げ情報
2022年の「しまむら」子ども服の値下げ情報。
しまむらは値下げシールを手作業で貼っているので店舗によって多少値下げ日は違うものの、大体同じ位の時期に値下げします。
(詳細はこちら)
値下げをみつけたら追記していきます。
3月7日 しまむら冬物100円セール!
しまむら100円セールきたよ!
この投稿をInstagramで見る
写真以外にもほとんどの冬物再値下げしてます。
2022年2月21日 しまむら冬物再値下げ
しまむら冬物再値下げが始まりました。
例年通りなら、この値下げでほとんどの冬物が値下げされます。
今日は300円の物→200円、500円の物→300円という感じで値下げしていました。
現在価格
- 子供服 (100まで) 200円~
- 子供服 (110以上) 300円~
- 肌着 300円~(ベビーサイズ200円~)
- パジャマ 500円~(ベビーサイズ300円~)
- 大人服 300円~
- 寝具や小物も再値下げ
2022年1月24日現在の値下げ情報
しまむら・バースデイともに冬物値下げ+再値下げ。
しまむらはほとんどの冬物に値下げシールがつき始めました。
バースデイはベビーサイズ290円が大量に出ています。(キッズサイズも1部290円有り)
2022年1月10日現在の値下げ情報
ベビーサイズ(80~100)
- トップス、ズボンなど300円~
- パジャマ500円~
キッズサイズ
- フリースなど1部100円有り
- 1部トップス、ズボン300円~
- トップス500円~
- パジャマは990円(定価1,500円位の物)、1320円(定価1,969円の物)に値下げ
- まだ定価の物も多い
小物
- マフラー300円
2021年のしまむら冬物底値セール
因みに2021年のしまむら冬物底値セールは。
1/23(月)頃~ 冬物子供服が全体的に値下げする
- まだ品揃えは多い方
- 人気商品はこの段階でも少なくなる(ミモランドやSNSで話題になった物など)
- 欲しい物はこの時期に買っておく方がいい
2/22 頃~ 冬物子供服再値下げ
- トップス、ズボン殆ど300円、500円
- ワンピースやアウターは500円、900円
- 値下げするといい物、割引率の高い物、キャラクター物はすぐなくなる
3/1頃~ 100円セール
- 去年は3月始めから。一昨年は3月20日過ぎから。
- 100円になるお店とならないお店がある
- 前回の価格が300円→100円、500円→300円という感じで全て100円ではないこともある
- 100円になると当日~翌日に一気になくなる
- 100円で買いたい場合は通う
こんな感じでした。
これは大まかな日付で、しまむらは物によって値下げ日が違います。
早めに入荷していた服なんかはもっと早い段階で値下げしていき、300円~になっていました。
上の数字はあくまで「全体的に値下げした日付」です。
また、小物などその合間に100円になった物もありました。
欲しい物がある場合は、値下時期関係なくしまむらに通わないといつ値下げするのかわからないです。なので値下げを気にして交通費かけて通うより、早めに買っちゃったほうがいいと思います。
因みに去年私が3/1~の100円セールで買った物はこちら。
100円の物は裏起毛トレーナーとかが多かったんであまり買ってないんですが(我が家裏起毛トレーナーはもういっぱい買いすぎて買えないw)、定価がそれなりにするワンピースやブランドコラボ系も300円均一で買えました。
年々競争率が上がっているんで今年はどうなるかわからないんですが。
可愛い物が安く買えて楽しいので、今年もしまむらのセール楽しみにしたいと思ってます。