SNSで、「西松屋で割引だと思って買った物が割引じゃなかった!」と書き込んでいる人がいました。
確かに西松屋は、それぞれ値札が付かないから値下げ品かどうかわかりにくいですよね…。
今回は、西松屋のセール品の見分け方や、種類をまとめてみます。
西松屋の商品の種類の見分け方
西松屋には30%オフ、50%オフ、70%オフのセールがあります。
その際、こんな感じで陳列されます。
これは冬物30%オフの画像。
1個1個に値下げシールが張ってあるわけではなく、割引コーナーに割引じゃない物が混じっていたり。やこしくて間違えやすいです…。
西松屋って仕事多そうなのに店員さん少なくていつも忙しそうだから、陳列にまでなかなか手が回らないだろうしセールコーナーにセール品じゃないのが混じってしまうのは仕方ないんだと思います。
逆に割引の商品を底値セールまで誰かに買われないように割引じゃない他の商品棚に隠す人もいるみたいです…。
タグを見れば、割引品がどれかわかる
そんな対象外の物が混じっていることもあるセール棚。
陳列されている棚にも書いてありますが、このセールでの対象商品はタグを見るとわかります。
例えばこの写真。これは夏物の底値セール時のタグです。
上に青いラインが入っているのがわかりますか?
そして、右上にはアルファベットで「S」と書いてあります。
西松屋は、タグでいつの商品か見分けることができます。
●夏物→青色(N、たまにS)
●秋物→オレンジ(A)
●冬物→紫(F)
他にもTのタグがあります。こちらは季節ものではなく、スニーカー等の靴やタイツ、シャツなど年中使える物でよく見かけます。(ブーツ・サンダルなど季節の靴は、夏or冬のタグがついています)
冬物は、このように上に紫のラインが入ったFタグの物です。
こちらは先日の秋物底値セールのタグ。
こんな感じで、タグでセール品を見分けます。因みにタグに色がついたのは2018年夏物からです。お陰でよりわかりやすくなりました。
割引シールがまだ貼っていなくてもセールの対象品がわかる人がいるのは、こうやってタグで対象商品を見分けているからなんですね。
「夏物底値セール」の時は上で書いた夏物のタグの商品。
「冬物底値セール」の時は上で書いた冬物のタグの商品がそれぞれ安くなっています。
素材で見分けると、セール対象外商品を買ってしまう可能性があります。
(夏の素材でも、タンクトップやキャミソールの肌着は夏物タグ。半袖はTタグになっていると思います。当然夏物底値セールは夏物タグの物のみで、半袖は夏素材でもTタグだと底値セールに含まれません。)
ただ。店内で50%オフと70%オフのが同時に開催されている時、50%オフの品が70%オフのコ-ナーに混じっていてもタグではわからないです…。
もし割引がわかりにくい場合は、店員さんに聞くと教えてくれます。
新しい「K」タグ「Z」タグ
最近、「K」タグや「Z」タグが見られるようになりました。
「季節もの」だという噂です。
「K」が後半(秋~春)、「Z」が前半(春~秋)らしいのですが…。詳しくは不明。
一応レジでの対策として…
それでも、セールコーナーに混じっているセール対象外品を見落とすことはやっぱりあります。同じ色のタグでも割引対象外の物が混じっていた時なんかは、なかなかわからないし。
(同じ季節の洋服・肌着・パジャマなど全て同時に値下げされていく訳ではないので、同じ夏物でも30%オフの物とそうでないものが混じっていたりします)
なので私は、セール品の買い物中はレジをガン見しています(笑)
ただ、レジの値段ばかり見ていたせいで、底値セール時に「カゴに入れた覚えのない物」を買ってしまっていたことはありますけどね。198円だったし、次の子が出来たら使いますw
店員さんによっては、「レジを見ててくださいね」といわれる方や値段を読み上げられる方もいるので、きっとこんな理由で後から返品される方が多いんだと思います…。
西松屋の商品の種類
ここからはタグ関係ないけど…。西松屋のジャンルの話。
うまくまとめられないんで、暇な人だけ読んでください←
西松屋のセール品は、いくつかの種類に分かれています。
●上下セパレートの洋服
●カバーオール(ロンパース型の甚平を含む)
●アウター(コート等)・インナーベスト
●水着・プール用品
●靴
●タイツ・靴下
●帽子
●肌着(ロンパース型は含まない、夏はタンクトップ型/冬はあったか生地の半袖・長袖)
●パジャマ(パジャマコーナーの甚平・着ぐるみ等も含む
※2019年夏はパジャマと甚平が別ジャンル扱いで、一緒に値下げされませんでした)
●新生児(新生児コーナーの物全部。新生児用の洋服(カバーオール)やロンパース型の肌着(サイズ90まで有)、新生児の着ぐるみも全部このくくり)
●マタニティ(服、タイツ、着ぐるみなどマタニティコーナーの大人物は全てこのジャンル)
●寝具(タオルケット、毛布、かいまき毛布、敷パッド、ブランケット等。)
大まかですが、こんな感じ。抜けあるかも…。
30%や50%オフは、このジャンルごとに下がっていきます。
例えば「パジャマが値下げ」なら、パジャマコーナーにある袋入りのパジャマ・ハンガーにかかっているキャラ物のパジャマ・パジャマコーナーにある甚平・パジャマコーナーにある着ぐるみが全て下がります。
(※2019年夏は甚平はパジャマと別ジャンル扱いで同時に値下げされませんでした。)
ややこしいのは、肌着は「ロンパース肌着(新生児コーナーにある物)」と「肌着(肌着コーナーにある物)」、着ぐるみも「パジャマコーナーにある物」と「洋服コーナーの着ぐるみ」、かいまき毛布も「寝具コーナーにある物」と「(アウターと一緒に置いてある)インナーベスト」で似ているのにわかれていること。
甚平に至っては「ロンパース甚平(洋服扱い)」と「パジャマコーナーの甚平(パジャマ扱い)※」、「新生児用甚平(新生児扱い)」、「浴衣ドレス」(割引セール対象外、値札で下がる)と似ているのに種類が多くて非常にややこしいです。
よく知らない方が「甚平が底値だった!」と書いていたけど実際底値になっていたのはロンパース型の甚平だけで、他の甚平は底値じゃなかった、ということもあったり。それでSNS上では「店舗によって違う」とか色々混乱していました。
SNSでの情報収集には注意が必要です。
因みに夏の浴衣ドレス、冬の手袋・マフラー・スキーウェア等の1部季節物は30%オフなどの対象にはならず、値下げ札で値下げされていくものもあります。
最後に
タグの見方や、西松屋の大まかなジャンル分けがわかっているとセール時に強いです。
ただしジャンルについてはめちゃくちゃわかりにくいですけど^^;
底値セールの前に、是非チェックしておいてくださいね。
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]