2020~2021年西松屋冬物底値セール
今年も西松屋の冬物底値セールが気になる季節になってきました。
私も今年も西松屋の冬物底値セールをおいかけていきます!
1/25 冬物再値下げ 実質半額増えてます
冬物底値セールって何だ?って人はこちら↓
今回値下げになる、西松屋の冬物の見分け方はこちら↓
西松屋の冬&夏物底値セール、2019年夏物底値セールまでは予想が出来ていたのですが、2020年の冬からは予想がたてにくくなってしまいました。。
今年もどうなるのか、いつ底値が来るのかわかりませんが、まめにチェックしていこうと思います~。
去年まで値下げするたびに写真付きで更新していたんですが、容量がすごいことになったので今年は値下げは文章のみ+現在価格のみ写真付きで記録していきます~。
過去のパト&正確な値下げ時期&写真は、私のブログの西松屋パトのページを見て貰えると嬉しいです。※容量注意、Wi-Fi推奨
2021年西松屋冬物底値セール 最新値下げ情報
※日付けは値下げを確認した日なので、それより早くから値下げしていた可能性もあります。
1月
25日 冬物全体的に再値下げ(パジャマ299円~、肌着299円~、帽子299円~、インナーベスト299円~、靴299円~)
18日 299円のニット帽追加、毛布も値下げ品追加
11日 冬物再値下げ 再安値は変わりませんが’(例:洋服だと499円が一番安い、パジャマだと599円とか)、その価格まで値下げしている物の種類が増えてます。
パジャマ・肌着・洋服は大体8割位が値下げシールで値下げしています。
再値下げしている物もあります。
1日 冬物毛布・スリーパー20%オフ
12月
21日 アウター1179円~に値下げ 帽子299円~に値下げ 冬物洋服も値下げ追加 靴下・タイツ値下げ モカシンタイプの靴値下げ スリーパー・毛布も499円~に値下げ
14日 パジャマ699円~に値下げ ネックウォーマー・マフラーも値下げ
12日 冬物肌着ベビー3枚組799円 キッズ2枚組299円のチラシが出る(実際に値下げしたのはもう少し前かな?)
7日 ニット帽399円~ 冬物カバーオール、冬物トップス1部値下げ
4日 着ぐるみカバーオール値下げ
11月
30日 新生児防寒アウター 再値下げ
23日 トップス一部499円 新生児カバーオール499円~ 帽子・毛布も値下げ開始
12日 新生児防寒アウター値下げ開始
2021年西松屋冬物現在価格【1/18更新】
アウター(コート・ジャンバー)
1,179円~に値下げ。
洋服類
トップス・ボトムスは499円~
499円になっているのは一部ですが、キャラ物など他の物も値下げ品増えてます。
1/25追記* 全体的に洋服値下げして、499円増えてます。
インナーベスト 299円~(1/25更新)
1/25 299円~に値下げ
1部は実質半額以下
パジャマ(1/25更新)
冬物パジャマ699円~
一部のみです。
11日追記*699円が増え、2枚組は999円もあります。
8割位に値下げシールがついていました。
(1/25)ズボンのみは1枚299円、2枚599円
(1/25)着ぐるみパジャマ879円~
元値が1,679円なので実質半額
前回値下げされていなかったすみっこぐらしも値下げ
(1/25)キャラ物パジャマ879円~
肌着 299円~(1/25更新)
(1/25)こちらのレギンスタイプの肌着299円
(1/25)上の肌着は1番安いので349円~。
349円は少なかったけど、499円はいっぱいありました
新生児コーナー(1/25更新)
新生児コーナーは1着499円~。
アウター類・小物類も含め、全体的に値下げされてます。
(1/25)レギンス・靴下199円
帽子(1/25更新)
(1/25)冬物帽子 299円~多数
寝具
寝具はスリーパーが499円~になってます。
1日~新春セールで20%オフ
ベビー毛布、ブランケットも柄によっては499円~。
1日~新春セールで20%オフ
マタニティ(1/25更新)
マタニティも冬物インナーが値下げ。
11日追記*冬物洋服も1部が値下げ。パジャマは値下げなしでした。
抱っこ紐ケープも値下げしてました。
11日追記*999円~ありました
(1/25)マタニティタイツ 199円~
タイツ
冬物タイツ・靴下も全体的に値下げ。
マフラー・手袋 299円~(1/25更新)
(1/25)マフラー299円~
靴 299円~(1/25更新)
299円~
ブーツ含む全体的に値下げ
スキーウェア
スキーウェア値下げなし(今年はスキーウェア入荷少ない気がする…去年いっぱい残ってたから減らしたのかな)
足元のカバー?みたいな物は値下げしてました
2020年(去年)西松屋冬物底値セールのおさらい
2021年の冬物底値セールに参加するため、2020年の冬物底値セールのおさらいをしておきます。
2020年の傾向と値下げ日から、今年もこの辺りに値下げする?と予想を立てるといいかも。
2020年冬物値下げ日
12/18 30%オフ開始(ブーツ)
20%オフ開始(コートなどのアウター、カバーオール、インナーベスト、裏ぽかトレーナー、裏ポカパンツ、ニット帽、毛布、スリーパー、マタニティ洋服、マタニティタイツなどの小物、抱っこ紐防寒ケープ、新生児コーナー)
12/31 冬物30%オフ追加(コートなどのアウター、カバーオール、帽子、マタニティのインナーとレギンス、新生児コーナー)
1/8 50%オフ開始(新生児コーナー(ロンパース肌着を覗く))、靴、マタニティ(肌着・タイツ))
30%オフ開始(冬物洋服、冬物パジャマ、冬物肌着)
30%オフ継続(冬物アウター、裏ぽかシリーズ、タイツ、カバーオール、ロンパース肌着、寝具、帽子)
1/22 50%オフ開始(冬物パジャマ、洋服など30%オフだった物が全て50%オフに)
2/8頃 70%オフにはなりませんでしたが、去年70%になっていた物(タイツ・肌着・パジャマなど)が赤札にて値下げ。値下げ価格から半額なので、実質70%オフの物もありました。
また、アウターなども赤札で再値下げしていました。
2020年冬物底値日
3/6(金) アウター(コート・ジャンパー)・キッズ洋服
3/10(火) 洋服
3/11(水) 寝具・マタニティ・新生児・ロンパース肌着
3/12(木) 肌着
3/13(金) パジャマ
2020年冬物底値価格
衣類 | アウター(コート・jンパー)、ポンチョ | 499円 |
衣類~800円 | 199円 | |
衣類801円~1,400円 | 299円 | |
衣類1,401円以上 | 399円 | |
スキーウェア(ズボン) | 199円? | |
スキーウェア | 499円 | |
小物 | タイツ499円以下 | 199円 |
タイツ500円以上 | 299円 | |
帽子 | 249円 | |
ブーツ | 449円 | |
寝具 | 999円以下 | 249円 |
1,000円以上 | 449円 | |
新生児 | コンビドレス、プレオール、新生児帽子、ベスト、肩当 | 249円 |
ロンパース肌着、新生児肌着 | 299円 | |
コンビオール、バギーオール、冬物アフガン | 399円 | |
カバーオール肌着、肌着セット | 499円 | |
新生児ソックス499円以下 | 199円 | |
新生児ソックス500円以上 | 299円 | |
肌着 | 1枚組と冬物ブルマ | 149円 |
ベビーサイズ(~95まで) | 199円 | |
キッズサイズ(100以上) | 299円 | |
パジャマ | 袋入りパジャマ、袋入り着ぐるみパジャマ | 299円 |
ハンガーのパジャマ、キャラ物パジャマ | 449円 |
2020年冬から一律ではなくなり、ちょっとややこしく&少し値上げしています。
最後に
今年の西松屋の冬物底値セールも、どう下がっていくのかは全然読めないですが…。
値下げを見つけたらまた更新するので、よかったらたまにこのブログ&ページを覗いてください。