網戸破り・登り・脱走…猫の網戸への悪戯とその対策まとめてみた

楽天市場

西松屋/しまむら/楽天他お得な値下げ速報はTwitter/Instagramにて発信中!フォローお願いします☆*゚

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

スポンサーリンク

猫×網戸へのイタズラが大変

高い所が大好きな猫ちゃん。

  • 網戸に登る(ジャングルジム状態)
  • 網戸を破る(そこから外に逃走)
  • 網戸に爪を引っかけて網戸を開ける

こんな感じの悪戯をします。

 

我が家も今まで4匹の猫を飼ってきましたが、虫や鳥を追いかけて網戸を登ったり、網戸を破る&網戸を開けて何度も外に脱走するので、今まで何度も試行錯誤しながら猫の網戸対策をしてきました。

赤ちゃん猫だとまだしないかもしれないけど、網戸に悪戯するようになってからでは遅いです。

万一網戸を破って外に出ちゃうと危ないし、網戸も痛むし、なるべく早めに対策をしておくことをおすすめします。

今回はそんな「猫の網戸対策」についてまとめてみました。

 

スポンサーリンク

猫の網戸登り・破り・脱走対策

網戸ストッパーを使う

網戸を自分で開けてしまうタイプの猫ちゃんには、網戸が開かないように網戸ストッパーをつけます。

ダイソー等の100均、西松屋などのベビー用品店にもあります。(赤ちゃんの悪戯防止コーナーにあります)

網戸を自分で開けてしまう猫ちゃんにはぴったり。シールで貼るだけなので手軽です。

(値段相応なので、しっかり対応したい人はちゃんとした物を買った方がいいです。とりあえず試したい場合は100均で十分。)

こんな感じで、ボタンを押すと浮き上がります。この浮き上がった部分がストッパーになって、網戸にした時に窓を開けれなくなります。

我が家でも赤ちゃん対策も兼ねて使用しています。簡単にロックと解除ができるので、開閉の際の手間もそんなにありません。

これがあれば、いくら爪でガリガリしても網戸を開けることは出来ません。

 

敢えてこれを買わなくても、つっかえ棒で網戸が動かないようにしておく方法もあります。

 

網戸をペット用の物にする

網戸を登ってしまったり、破ってしまう猫ちゃんには、網戸をペットのひっかき傷に強いタイプの物に張り替えます。

ホームセンター等でも買えます。

 

我が家の実家も何度か網戸を破られてしまい、ペット用の網戸に変えました。

しっかりつけないと、網戸の淵(窓枠)の部分からほつれてしまうことはありますが、この網戸自体はとても丈夫です。

この網戸に変えてからは網戸も破られなくなりました。(他の対策もしているので一概にペット用の網戸のお陰とは言い切れませんが)

 

網戸脱走防止用フェンスを使う

網戸用フェンス。網戸に触れられないようしっかりガードしたい方はこれがおすすめ。

こんな感じで、網戸を覆ってくれます。

しっかりしていてすごくいいんですが、一つ1万円弱。

1つ程度ならいいですが、全部屋の網戸を対策しようと思ったら金銭的にキツイかも…。

これをつけた方の窓が完全に封鎖されてしまうのもちょっと面倒くさいですね。

 

ワイヤーネットを使う

 

View this post on Instagram

 

necomaokaさん(@necomaoka)がシェアした投稿

ワイヤーネット+突っ張り棒で脱走防止ネットを作ってしまう方もいます。

 

ワイヤーネットも突っ張り棒もワイヤーを繋ぐ結束バンドも100均でも売っているので安上がりです。

我が家の場合はワイヤーネットを網戸に立てかけて置いているだけですが、爪を網戸にひっかけて網戸を開けるor破って脱走する我が家の猫には有効だったみたいで、網戸を破らなくなりました。

 

猫のストレスを発散させてあげる

網戸を登ったり、外へ出たがる猫ちゃん。家の中だとどうしても運動不足になりがちです。

そんな時は、キャットタワーを買ってあげるのがおすすめ。

安くて送料込み5000円弱位からあります。

上に登ったりの運動も出来るし、高い場所で休めるし(猫って高い場所で寝るの好きですよね)、爪とぎも出来るし、うちの猫も気にいっています。

 

スポンサーリンク

最後に

猫の網戸対策でした。

我が家の猫は、ワイヤーネットを網の前に設置した所、やりにくくなったのか網に穴をあけることはなくなりました。

玄関を開けた瞬間脱走してしまうことはまだたまにありますが…。

困っている方の参考になれば嬉しいです。



シェアする
猫田ちょ子をフォローする
スポンサーリンク
猫田ちょ子の西松屋とセール大好き!
タイトルとURLをコピーしました