猫に人間用オムツを使って節約!我が家のおむつの付け方と使い方。

楽天市場

西松屋/しまむら/楽天他お得な値下げ速報はTwitter/Instagramにて発信中!フォローお願いします☆*゚

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

今、我が家の猫は人間用おむつでおむつ生活をしています。

どんな感じで使っているか書いてみます。

 

 

スポンサーリンク

猫に人間用おむつを使うことにした理由

我が家の雄猫。ちょこちょこ尿道トラブルを起こします。

今回も尿道トラブルを起こして、只今静養中…。

 

なんですが。

今回、「おしっこが貯まって膀胱が膨らんでしまった影響で、自分で尿意がわからなくなってる」と言われてしまいました。。

なので、おしっこが駄々洩れ。何もしてなくても自然におしっこが漏れてしまうような状態になっています。

私も何度も床を大掃除してるのですが、間に合いません。。。

足元がべたべたするし、臭いし(T▽T)

 

なので猫にはしばらくの間、おむつをしてもらうことにしました。

 

猫用のおむつは高い

だけど猫用のおむつ。普通に結構なお値段がします^^;

これからずっと介護などで必要な場合なんかはまとめて買うことでそれなりに安くなりますが、今回のようにいつまで使うかわからない場合、わざわざそのために購入するのもなあ…。

 

猫用のおむつを人間用で代用!人間用オムツのいい所

…なので、今回は猫のオムツを人間用のオムツで代用することにしました。

私の思う人間用オムツのいい所はこんな感じ。

●コスパがいい(猫用オムツの1/3位の値段です)
●手に入りやすい(ドラッグストアやスーパーなど、どこでも手軽に購入出来ます)
●クオリティも高い(赤ちゃんに使われる物なので、日々進化しています)

因みに我が家は犬のおむつも人間用で代用しています。

 

スポンサーリンク

実際猫に人間用おむつを使ってみた

人間用のオムツの選び方(我が家の場合)

私、子供を産むまで知らなかったんですが、オムツにはテープタイプとパンツタイプがあるんですね。

新生児とか、まだあまり動かない赤ちゃんはテープタイプのオムツがつけやすい。

でも、自分で立てるようになった子供にはパンツタイプの方が断然履かせやすいんです。

 

両方試してみたので、それぞれの使い方を書いてみます。

 

テープタイプのオムツの付け方

我が家は最初、猫に新生児用のテープタイプのオムツを使用してみました。

これは単純な理由で、新生児サイズは大体生まれてから~5kg位まで対応。

うちの猫が4.6kg位だったので、ちょうどいいサイズなんじゃないかな?と思って。

 

付け方も慣れれば簡単です。

まずはおむつにしっぽ用の切れ込みを入れます。

T字の逆の形に切れ込みを入れると、うん漏れが防げるらしいです。

 

普通に4足で立っている状態の時、さっとしっぽを切れ込みに通す→そのままテープを止める感じ。

赤ちゃんにつける時はお腹側でテープを止めますが、猫に付ける時は背中でテープを止めるようにしました。(私の場合)

こんな感じ。

 

ですが…テープの粘着力が弱いのか?ウエスト部分が緩いのか?結構簡単に脱いでしまいます。

テープで補強したり、なるべく強めに止めたりしてるんですけど…。

何かいい方法を考え中です。

 

同じく猫に人間用のオムツを使っている方を探してみると、このテープタイプを使っている方が多い気がします。

 

パンツタイプのオムツの付け方

我が家の場合テープタイプのオムツがすぐ取れてしまったので、試してみたのがパンツタイプのオムツ。

我が家にはマミ-ポコパンツのLサイズがあったので、それを試しに使ってみました。

ミッキーパッケージの物ですね。

マミーポコパンツは、子供用のオムツの中でも安いです。

かと言って質が悪いか?と言われればそんなこともなく、我が家の息子(アレルギー持ちで肌がそんなに強くない)でも問題なく使用出来ています。

 

そんなマミーポコパンツのオムツ。

こちらもまずはしっぽを通す穴を開けます。

これも同じくT字の逆の形に切れ込みを入れると、うん漏れが防げるらしいです。

写真は十字ですが。

 

付ける時はしっぽを軽く通した後、両足を一気に通します。

かなり嫌がるので、あおむけにして大人しくなった隙を狙ってます…。

最後にずれないようにウエスト部分をテープや輪ゴムで固定して完成。

写真は輪ゴムでウエストの余分な部分をくくってます。

 

我が家は家にたまたまあったLサイズを使っているので、やっぱりサイズが大きいからたまに脱げちゃうんですけどw

ウエストをきつめに締めておけば、結構持ちます。

太ももの所もゆるゆるですが、おしっこは少しならば今の所漏れてなさそうです。

ただ、新しく買われるならば猫ちゃんのサイズに合わせてSサイズかMサイズがいいと思います。

 

おむつが取れないようにするには?

私は今はこんな感じで人間用おむつを使用していますが、

長期的に使う予定の方なんかはオムツカバーで保護するのも良さそうです。

これならテープタイプでも外れにくくなりそう。

私はおむつ替えが面倒くさくなりそうなので少し躊躇…。

100均のストッキングやレッグウォーマーで代用も出来るみたいなので、暫くおむつ生活が続きそうう&おむつがずれるようなら試してみます。

 

スポンサーリンク

最後に

猫用おむつを買わなくても、人間用のおむつがあれば意外と代用できます。

私は今回短期間の使用の予定なので、家にあったおむつで代用出来てとても助かりました。

猫ちゃんによってサイズや、テープタイプorパンツタイプでつけやすい・付けにくいがあると思うので、猫ちゃんに合ったオムツを探してみてください。

 



シェアする
猫田ちょ子をフォローする
スポンサーリンク
猫田ちょ子の西松屋とセール大好き!
タイトルとURLをコピーしました