西松屋の店内撮影の許可を貰った話
このブログ。最初は普通に子育てとかのことを書く予定でした。
だけど、私の好きな西松屋のことを書いたら好評?だったので調子に乗り、西松屋のことを書く機会が増えてきました。
特にセールの話は、お得なことを共有したり、「去年はこの時期にこれが安かったのか」というのを個人的に記録するために書いています。
そして、西松屋のセールのことを書くにあたって、どうしても外せないのが「写真」。
自分で買った値下げ品の写真を載せていこうと思っていましたが、無駄遣いばかり増えるしw
どうせ調べるなら、自分の買わない物の値下げ品とかもチェックして、今後の自分+こんな所を見てくれる人の役に立つようにしたいし、
文章だけだとやっぱりわかりにくいしなあ~。
SNSで見るように、店内の写真を載せればいいんじゃね?
でもこれ、撮って&載せていいものなのかな??
ここで気になったのが「店内写真の撮影許可+SNSへの掲載許可」。
これって私のような素人が気軽に取れる物なのか…。。
最近だとダイソーやヨドバシカメラなんかは「店内撮影・SNS掲載OK」と公式で宣言していますよね。
逆に店内撮影に厳しいお店もあります。
一度、つわりで動けない&食べられない時、近所のスーパーで旦那とTV電話をしながら食べられる物を探して貰っていたんですが、店員さんに「撮影禁止です」と注意をされてしまったことがあります。
スーパーとかは特に駄目な所が多いみたいですね。
(事情を説明したら、許可を頂くことが出来ました。助かりました。。)
西松屋はどうなんだろう…?
ダメ元で西松屋の本社に問い合わせてみることにしました。
すると。
なあんと!
「店内撮影」及び「店内での写真をSNSに掲載すること」の許可を頂きました。
ただし、「人が映り込まないようにする」という条件はあります。
なので、私はこのブログで西松屋の店舗の写真を載せています。
しまむらやイオンの写真を載せないのは、店内撮影不可らしいからです。
(こっちは店舗差もあるし、そこまで追いかけるつもりもなかったので店内撮影の許可とかは取ってないのです。。いつか取れたらいいな。)
まあこの問い合わせ自体ブログ始めた頃なので、2年位前の話ですが…^^;
最近問い合わせた方も同じような返答を貰ったそうなので、きっと変わってないと勝手に判断してます。笑
最後に
私はブログに値下げ品を載せるために許可を取りましたが、店内で写真を撮れると便利なこともあると思います。
可愛い物や便利な物を見つけた時に共有するのにも使えます。
もし、西松屋の写真をSNSで載せてもいいのか悩んでいる人がいれば、西松屋に問い合わせてみてください。