ラーメン魁力屋は6月に「創業感謝祭」があるよ!1杯無料券が貰える
京都北白川元祖背脂醤油ラーメン「魁力屋」。
6月の始めに「創業感謝祭」があり、ラーメンを1杯食べると「ラーメン1杯無料券」が貰えます。
実質半額ですよね。
ラーメン好き&魁力屋はよく行く我が家。
こりゃ行かないと!!!
\1年で最もお得な2日間🎉/
6月3日~4日「創業感謝祭」開催決定😍‼️
おかげさまで創業18周年⭐️
お客様に感謝の気持ちを込めて「特製醤油ラーメン(並)1杯無料券」を配布いたします🌈▼詳しくはこちら▼https://t.co/71PGETE96c
— 【公式】ラーメン魁力屋 (@kyoto_kairikiya) May 25, 2023
去年もやってた気がするんですが、去年は旦那が仕事だったので行けず…。
今年はたまたま旦那が休みだったので無事行ってきました~!!
創業感謝祭の魁力屋に行って無料券を貰ってきた
画像はラーメン魁力屋の本店です
魁力屋の創業感謝祭に行ってきた
実際に私も創業感謝祭に行って、無料チケットってきました~!
土日の2日開催ですが、今回行ったのは日曜日です。
流石に昼や夜の食事時は混んでいるだろうな…と避けて、2時過ぎに行きました。
ですがまだまだ店内は満席で混雑気味。私がついた時で5組位が待っていました。
私は家族連れで5人組だったので、テーブルを希望したため待ち時間を覚悟しましたが、
タイミングよく私たちの順番の時にテーブル席が空き、20分程の待ち時間で入れました。
魁力屋ラーメンおいしい~!
席に通されたらラーメンを注文。今はタブレットでの注文形式になってます。
机の上にポップが置いてありました。
こちら普通のラーメン。
私は全部載せを注文しました。
京都漆黒醤油ラーメンも頼みました。
食レポセンスのない私の感想は「おいしい!」しかないので、旦那に聞いてみた所
「クリーミーな背油が麺に絡まっておいしい」と食レポ頂きました~!
子供もしっかり完食です。
会計時にチケットが貰える
食べ終わったら会計へ。
会計時にラーメン1杯につき1枚の「ラーメン無料チケット」が貰えます。
我が家は5人で1人1つの計5杯頼んだので、5枚貰いました。
(画像3枚しかないけど子供の分もちゃんと5枚貰ったよ~)
キッズメニューは対象外
あ!!この魁力屋の無料クーポンは、キッズメニューは対象外。
なので普段はキッズメニューを頼む3歳も、今日は普通のラーメンにしました。
食べきれなかったら親が食べようと思ってたんだけど、完食しました。末恐ろしい。(我が家は大食い一家)
ちなみにキッズメニューはラーメン+チャーハン+おもちゃ+ミニゼリー2個つきで350円で中々お得です。
無料チケットの使い方
無料チケットの使い方。
次回来店時に普通にラーメンを注文して、会計時にこのチケットを渡せばOK。
因みに特性醤油ラーメン(並)以外にも使用可能で、他のメニューを頼んだ場合は差額を払えばOKです。
勿論計算は店員さんがしてくれます。
我が家も早速次週魁力屋に行って、ラーメン(大)とか混ぜそばとかラーメン(並)以外の物を注文してきましたが、レジで差額分値引きして貰えました。
この時は4人で行ったのですが、1,200円位でラーメン3杯(大盛や他メニュー、追加トッピングの差額分)+お子様ラーメンセットが食べられました。
無料チケットの有効期限は?
さてさて。この無料チケットの有効期限について。
期限は6月5日~6月30日でした。
イベントが6月3日と4日だったので、翌日~月末までです。1カ月もない感じ。
思ったより短いですね。
魁力屋 来年にも期待
と、こんな感じでおいしいラーメンを食べ、無料券も頂いてきました。
なんかラーメン屋、こんなイベント多い…?前回天下一品でも同じキャンペーンでラーメン1杯券やってましたね。調べたら去年は来来亭でもやっていたとか。
ラーメン好きとしては本当に嬉しい…!!!
ただ、チケットの有効期限が思ったより短いのがちょっと難点ですね。
お腹いっぱいラーメンを食べて、「暫くラーメンはいいかな…」と思っていたのに期限が後3週間しかなかったので「またすぐ来なきゃいけないじゃん!!」ってなりました。
まあ数日後には「そろそろラーメン食べたいな」となってたんですけどね。ラーメン怖い。
また来年も行けたらいいなと思います。