出産を個人病院にするか、総合病院にするか…。
私も色々悩んで、結局総合病院にしました。
個人病院と総合病院の違いと、私が総合病院に決めた理由を書いてみます。
個人病院・総合病院の比較
※私が里帰り出産の前まで通っていた個人病院と、里帰り出産した総合病院の比較です
※個人病院で出産はしていないので、個人病院の出産~は調べた物になります
検診時
個人病院
キレイな院内で、キッズスペースもあり、待ち時間もそんなにありませんでした。
先生も親身で、私の行っていた病院は毎回4DエコーのデータをUSBに入れてくれました。
お薬が院内処方だったので、わざわざ薬局に行く手間がありませんでした。
総合病院
私が行ったのはそれなりに新しい総合病院でした。なので古いとかはなかったです。
予約はして行くのですが、毎回1時間~とか待たされます。
キッズスペースがなかったので、上の子を連れている時は本当に大変でした。
毎回4Dエコーは貰えましたが、個人病院よりわかりにくい物でした。データをくれるサービスはなかったです。ただ、写真は1回の診察で何枚かくれました。
出産時
個人病院
個人病院の陣痛室は、陣痛室もおしゃれだったりするらしいです。
無痛分娩を扱う病院も個人病院に多いですよね。
水中出産が出来る所もあったりするらしいです…!
総合病院
陣痛室は見た目は普通の病室。ただ、木馬?のような物がおいてありました。
分娩室も、「病院」という感じでシンプルです。
入院時
個人病院
個人病院の魅力は、やはり融通が利くことだと思います。
私の友達の産院は、「上の子もお泊りOK」でした。上の子がいる場合にはすごく助かるサービスですよね。
部屋も豪華だったり、アメニティも充実して入院準備要らずだったり、「出産お疲れ様」のエステサービスがあったり…。個人病院なら入院中も毎日楽しそうです。
総合病院
総合病院の入院生活は、普通の病気での入院生活と特に変わりません。
母子同室かどうかも病院によってかわってきます。1件目の総合病院は母子同室も可能、2件目は母子同室不可でした。
面会はパパのみ抱っこも可能、それ以外(祖父母・兄弟)はベビー室の様子をガラスの外から見れるだけでした。
病室
個人病院
View this post on Instagram
内装にこだわったおしゃれな病室があるのも個人病院。
本当、病院には見えませんよね。こんな部屋で過ごしてみたいです。
元々個室の所が多く、シャワーやトイレも完備だったりします。
総合病院
病室も普通に「病室」です。他の入院の病室と変わりません。
大部屋か個室か選べます。大部屋は安いですがトイレが共同。シャワーは外にしに行かないといけませんでした。
個室はトイレやシャワーが部屋についていますが、1日10,000円ほど値段が高くなります。
入院中の食事
個人病院
View this post on Instagram
個人の産婦人科といえば、素敵なご飯。まるでホテルのディナーのようなオシャレで豪華なメニューの場所ばかりです。
ケーキたくさんのオヤツタイムがある所もあるらしく。
うらやましい…!!!!!
総合病院
総合病院の食事は、基本「病院食」という感じのご飯。この写真も実際総合病院に入院中に出たご飯です。
ただし、妊婦や出産後の入院時はカロリーも必要なので、普通の病院食+ビスケットなどのおやつがついていたりします。
お茶は食事前に部屋に持ってきてくれる&デイルームにあるので自由に飲めます。
1人目出産の際入院した病院は大きい総合病院で、院内にカフェやレストラン・コンビニがありました。食事制限もなかったので普通にカフェに行ったり、コンビニでおやつを買ったり。お祝い善として景色を一望出来る10階のレストランにて無料でコース料理も頂けました。総合病院なのにちょっと感動。
安心面
個人病院
先生が一人でされてる所が多いので、その分その先生の能力はめちゃくちゃ高いんだろうなあ…と思います。
その分、その先生がいつ休んでるのかな?その先生が休んでる時はどうなるのかな?夜中の出産になったら、見た事ない先生になるのかな?ということが気になります。
総合病院
やはり総合病院にはかなり安心できます。もし何かあっても、先生が沢山いるので、急に何かあっても安心です。
それは母親だけでなく、子どもにもそう。出産時、何があるかわかりません。もし赤ちゃんに何かあった時に、すぐ対応できるのも総合病院じゃないかな?と思いました。
個人病院だと、赤ちゃんだけ搬送…とかもよく聞きますもんね。(総合病院でも、病院の規模によってはそうなる可能性はありますが。)
産後も、血液検査でよくない所は専門の先生に診て貰えました。
費用
私は帝王切開だったので、普通分娩だとどれくらい違うのかはわかりませんが…。
私は総合病院の出産で、2週間入院しましたが出産一時金の42万円から7・8万円おつりがきました。普通分娩でも大体この出産一時金に収まる位らしいです。
個人病院は前金も数万円必要でしたし、私の近所の田舎でも出産料金は出産一時金+10万円程かかるようでした。
東京の個人病院だと、平均で80万位するらしいです。我が家の出産費用の2倍以上です…ひい。
先生・看護師さん
これは病院によると思いますが…。
個人病院はアットホーム!と書かれている方が多いですが、私が出産の際に入院した公立病院の産婦人科も十分アットホームでした。
看護師さんも年の近くて話しやすい看護師さんから、ベテランでこちらの疑問に何でも答えてくれる看護師さんまで幅広かったです。
先生も優しかったし、女の先生もいました。みんな親身になってくださって、優しかったです。
総合病院で出産した私の体験談
総合病院にした理由
私の里帰り先には、総合病院と個人病院がありました。
総合病院は田舎の里帰り先でも1番大きい総合病院。
個人病院は、ご飯も美味しそうだしサービスも良さそう。
ネットで色々口コミを調べましたが、どちらも悪い所はなく。個人病院は上で書いたような魅力的なサービスが沢山あったし、安全面を考えたら総合病院もいい。
かなり悩んだんですけど、私自身
●本当にちゃんと子供が生まれるのか?不安
●体重コントロールに自信がない…
●運動不足だし運動音痴だし…
と色々と自信がなかったので総合病院にしました。
総合病院にしてよかったと思う理由
私は結局、なかなか子どもが生まれなくて陣痛促進剤→緊急帝王切開になりました。
(私の選んだ総合病院は田舎で小さくて、麻酔科の先生が日曜日に捕まらなかったので結局都会の総合病院に転院にはなりましたが…。)
転院先の総合病院で日曜日の午後の緊急帝王切開でしたが、手術時に麻酔科の先生がずっと付き添って話しかけててくださった+産婦人科の先生も2~3人がかりでした。
この人の多さも総合病院の魅力だと思います。
帝王切開後は保育器に入るのが決まりだったんですが、1日目はGCUで赤ちゃんをしっかり管理してくださいました。こういうGCUのような設備も総合病院ならではですよね。
ケチな私は費用の面でも総合病院で本当によかったと思います。
勧めるならどっち?
それは…どっちもです!
総合病院で産んだので総合病院も当然良かったのですが、あんなホテルのような豪華な産後生活をしてみたかった…という気持ちもあります。(笑)
費用は少し高いですけど、一生に数回のことですもんね。妊婦生活を頑張ったご褒美と、出産の疲れを癒すのと、これから育児を頑張るためにもご褒美として許されると思います。
総合病院は、設備の面で本当に安心でした。急な帝王切開にも対応して貰えたし(正確には他のもっと大きい総合病院に転院にはなりましたが…)。
色々と出産に不安があった私は、総合病院でよかったと思います。
どちらの病院にもいい所があります。個人病院に比べてネガティブのな感想の多い総合病院ですが、私にはよかったです。是非皆さんも自分の納得いく病院に決めてくださいね。